会社名 | 有限会社 安井ファーム |
代表者 | 安井 善成(ヤスイ ヨシナリ) |
住所 | 〒924-0065 石川県白山市七郎町15番地 |
TEL | 076-255-7494 |
FAX | 076-276-6765 |
設立 | 平成13年5月1日 |
資本金 | 6,000,000円 |
従業員数 | 21名(うちパートも含む) |
事業内容 | 農産物の生産および販売 |
加盟団体 | 石川県農業法人協会 |
就農して20年余り。
ブロッコリーを作って10年余り。
気付けば時間ばかり流れておりますが
まだまだ未熟者でございます。
協力して頂いている沢山の方々や、従業員の方、
そして何より、お客様に支えられながら
ようやく農業を生業とする道が見えて参りました。
厳しい業界ではございますが
“楽しい農業” をモットーに
お客様に認めていただけるモノをお届けできますよう
従業員一同、精進して参りますので
何卒、よろしくお願い申し上げます。
平成13年 | 個人経営から有限会社安井ファーム設立 |
平成14年 | 選果場建設 |
平成15年 | ブロッコリー作付け開始(20a) |
平成16年 | 安井滋に替わり、安井善成が代表取締役に就任
ブロッコリーの作付面積を拡大(2ha) |
平成17年 | ブロッコリーの作付面積を拡大(5ha) イオン㈱様を中心に販売を開始 |
平成18年 | ブロッコリーの作付面積を拡大(10ha) |
平成19年 | ブロッコリーの作付面積を拡大(20ha) |
平成20年 | 県内初のGLOBALGAP取得 |
平成21年 | ブロッコリーの作付面積を拡大(40ha)
関西方面から関東方面へと販路を拡大 |
平成24年 | 河北潟へキャベツ作付参入 |
平成28年 | ライスセンター、事務所棟、冷蔵庫棟新設 |
平成29年 | ブロッコリー集出荷施設新設 |
平成30年 | いしかわGAP認証取得(ブロッコリー) |
平成15年 | 石川県農林水産業功労者表彰(知事賞) |
平成28年 | 毎日農業記録賞 一般部門 奨励賞(社員:土田) |
平成30年 | 食品リサイクル及び農産物等循環型社会形成推進知事表彰(3社合同) |
平成30年 | 全国優良経営体表彰 経営改善部門 農林水産大臣賞 |
H29.09.05 | 北陸中日新聞にてグローバルGAP関連の記事が掲載されました |
H29.11.09 | 毎日新聞 地方面にてスタッフの受賞が掲載されました |
H30.05.26 | テレビ東京「生きるを伝える」にスタッフが出演し、安井ファームが登場しました →放送バックナンバー |
H30.06.07 | MROラジオ「おいね★どいね」にて安井ファームが紹介されました (15:30~ ラジオカー) |
H30.07.04 | 北陸中日新聞にてグローバルGAP関連の記事が掲載されました |
H30.07.12 | MROラジオ「おいね★どいね」にてコラボ企画がスタートしました
※ほぼ毎週木曜日放送(不定期) |
H30.08.06 | 石川テレビ「石川さんプライムニュース」にて酷暑の影響が報道されました |
H30.10.18 | 北國新聞にて全国優良経営体表彰に関する記事が掲載されました
MROラジオ「おいね★どいね」にて受賞に際しての代表コメントが読み上げられました |
H30.10.21 | 北陸中日新聞にて農林水産大臣賞受賞の記事が掲載されました |
H30.11.07 | 毎日新聞にて農林水産大臣賞受賞の記事が掲載されました
北國新聞にていしかわGAP取得に関する記事が掲載されました |
H30.11.16 | MROテレビ「レオスタ」にて農水大臣賞受賞報告と農作業効率化について報道されました |
H30.11.17 | 北國新聞石川南面にて白山市長への受賞報告に関する記事が掲載されました
北陸中日新聞かが白山総合面にて白山市長への受賞報告に関する記事が掲載されました |
H30.11.21 | MROテレビ「レオスタ」に翠星高校のグローバルGAP取得指導について報道されました |
H30.12.06 | HABスーパーJチャンネルの特集にてスタッフの社会復帰について報道されました |
H30.12.24 | 朝日新聞地方面にてスタッフの社会復帰に関する記事が掲載されました |
H30.12.27 | 北陸中日新聞地域面にてスタッフの取り組みに関する記事が掲載されました |
H31.01.10 | 北陸中日新聞1面トップにてスタッフの社会復帰に関する記事が掲載されました |
H31.02.02 | 富山新聞2面にて社長の講演の様子が掲載されました |
H31.02.01 | とやま農業未来カレッジ公開講座「従業員が育つ会社」 |
H31.02.09 | いしかわ耕稼塾開放セミナー「若い力が集まる!」 |